
TOKYO DIMEによる3×3専門店「TOKYO 3×3 STORE」が11月10日(火)オープン!
3人制の名門プロバスケチームTOKYO DIMEが、渋谷区神宮前に都内初の3×3専門店「TOKYO 3×3 STORE produced by TOKYO DIME」を11月10日(火)にオープン。
SEARCH
3人制の名門プロバスケチームTOKYO DIMEが、渋谷区神宮前に都内初の3×3専門店「TOKYO 3×3 STORE produced by TOKYO DIME」を11月10日(火)にオープン。
コロナ禍の3×3新大会が全日程を終えた。昨今の難しい状況の中で、約7か月ぶりにセットされた公式戦は、国内シーンへ何をもたらしたのか。現場で得られた声をもとに、いまの競技を取り巻く環境を紐解き、将来に向けて3
優勝して世界へ弾みをつける大会にはならず……Solviento Kamakuraにとって『F1 Tournament FINAL』は難しさを抱えて、課題の残る1日だった。しかし、新たなスタイルを求める発展途上のチームは、
コロナ禍ではじまった3×3の新大会を初制覇したのは、SIMONだった。朝10時スタートのワイルドカードトーナメントからはじまって、約8時間半以上に及ぶタフなトーナメントを戦い抜いた。TOKYO SPORT PL
男子・TOKYO DIME、女子・XD(クロス・ディー)のツアー初優勝で幕を閉じた『3×3 JAPAN TOUR 2020 Extreme Limited FINAL』。コロナ禍の今シーズン、成長を遂げた若手、
コロナ禍ではじまった『3×3 JAPAN TOUR 2020 Extreme Limited』のシーズンチャンピオン決定戦・FINALが、10月17日、18日に国立代々木競技場 第二体育館で開催された。6度のレ
いよいよ今週末に迫った『F1Tournament』のツアー優勝決定戦。全9チームが豊洲のNEWコートに集結して頂点を目指す。ここではレギュラーラウンドを振り返り、出場チームの顔ぶれを紹介したい。実力派から新鋭、地方の曲者
かつてインターハイで4度の全国制覇(※)を成し遂げた新潟県立三条高校。それから約半世紀以上が経った2019年に、同じ町から3人制バスケのチームが誕生した。全国に3×3のチームが広がっていく中で、新潟移住を決断し
コロナ禍の2020シーズンに始動した新チーム、HIU ZEROCKETSがTOKYO DIMEとの息詰まる攻防を制して優勝を飾った。4人の選手たちと、ストリート界隈で知られた存在ながら、意外にも3×3は初めてと