
PICKUP
Recommended News
NEWS
Latest News

AKTRから「AKTR x NBAコレクション」第3弾が7月5日(土)登場!
AKTRが第3弾となる「AKTR x NBAコレクション」を7月7日(土)発売。 今回は“NBA TO KURASU”をテーマに、暑くなってくるこれからの季節に最適な表裏前後の4WAYのオーバーサイズノーズリーブTEEシ

AKTRから68&BROTHERSとの最新コラボアイテムが6月28日(土)登場!
AKTRから68&BROTHERSとの最新コラボレーションアイテムを6月28日(土)発売。 今回はカデット(軍士官学校)をテーマに、ミリタリーとアスレチックを融合させ、両ブランドのネームをアーチロゴで表現したカ

「NBAライジングスターズ・インビテーショナル」に福岡大学附属大濠高校、京都精華学園高校が出場!
アジア太平洋地域の高校生チームが参加する初のNBA主催トーナメント「NBAライジングスターズ・インビテーショナル」が現在開催中。 アジア圏の有望な選手たちの発掘や、NBAへの可能性を広げていく本イベントには、日本からは福

次世代のマキシマム クッショニング 「ナイキ ボメロ プラスとナイキ ボメロ プレミアム」
ナイキはロード ランニングのための革新的なフットウェアであるナイキ ボメロ プレミアムとナイキ ボメロ プラスを発表します。この2モデルは、アスリートにクッション性と快適さに優れたランニング体験を提供し、新たなレベルのパ

ジョーダン ブランドがエア ジョーダン 40を発表
ジョーダン ブランドから、現代のバスケットボールに特化したデザインで、トッププレイヤーたちのパフォーマンスを最大限に引き出すために開発されたエア ジョーダン 40が登場します。 エア ジョーダン 40 ¥30,800(税
COLUMN
Latest Column

アジアの3×3最前線…「FIBA 3×3 Asia Cup 2025」取材記総括
国内シーンから代表、世界まで一本の道に 待ちわびた景色だった――3月30日に最終日を迎えたアジアの3×3 No.1を決める「FIBA 3×3 Asia Cup 2025」の表彰式でのこと。ついに3&

一度は夢を諦めたHibikiが「ALLDAY SPRING 2025」でMVPになるまで
ALLDAY初出場で初のMVPに 20周年の節目を迎えた「ALLDAY」は、2005年のスタート以来、年齢・性別・国籍・キャリア不問の5on5ストリートボールトーナメントとして代々木公園であり続けてきた。常に開かれた大

ZOOSのAOIが「ALLDAY SPRING 2025」のMVPに…心配の先にあったストリートの力
次世代に焦点を当てたチームで春2連覇 「良かったー!良かったです! 個人的にはすごいホッとしてます」 ZOOSのAOI(桂葵)は、5on5 ストリートボールトーナメント「ALLDAY SPRING 2025」で“春”2

SPALDINGから「ONE PIECE」とのコラボアイテムが7月4日(金)登場!
SPALDINGが大人気TVアニメ「ONE PIECE」とのコラボレーションアイテムを発売。 スポルディング公式オンラインショップをはじめ全国の取り扱い店舗において、7月4日(金)より順次販売される。 ■「ONE PIE

AIR JORDAN 1 HIGH OG ‘Shattered Backboard’
比類なき滑らかさ。ルーキーイヤーを終えた夏、マイケル・ジョーダンはイタリアのエキシビションゲームで本領を発揮。彼が放ったダンクのあまりのパワフルさに、バックボードが砕け散った。誰もが動きを止めて見つめるなか、何事もなかっ

AIR FORCE 1 ‘White and University Blue’
伝説のAF1 に新鮮さをもたらすホワイト、ユニバーシティブルー、ピュアプラチナムの組み合わせがレーザー刻印ロゴとともに新登場。バスケットボールシューズからストリートウェアのアイコンへと変身を遂げたこの82年生まれのシュー

OAKLEYがトラヴィス・スコットをチーフ・ヴィジョナリーに任命 未来の再構築に向けた複数年パートナーシップを発表
記録的な成功を収めた「Circus Maximus」ツアーでのステージ衣装やアイウェアの選択を通じて長年にわたりOakleyブランドを牽引してきたトラヴィス・スコット。このたび、カルチャーの最前線に立つ2つのアイコンが正

ZIGExN UPDATERS.EXEが地域貢献活動「EN プロジェクト」を始動
株式会社じげんがオーナーを務める3×3プロチーム『ZIGExN UPDATERS.EXE』が、バスケットボールを通じた地域貢献活動「EN プロジェクト」の開始を発表。その詳細は以下となっている。 第一弾は、洛南高等学校バ