
3×3で躍動する佐土原遼……日本ランキング1位に至る2カ月間
男子の3×3日本ランキングで佐土原遼(広島ドラゴンフライズ)が1位に(8/1時点)――。今年6月の代表初招集から、約2カ月で一気に駆け上がった。特に、U23代表として出場した、先日の「FIBA 3×3
SEARCH
男子の3×3日本ランキングで佐土原遼(広島ドラゴンフライズ)が1位に(8/1時点)――。今年6月の代表初招集から、約2カ月で一気に駆け上がった。特に、U23代表として出場した、先日の「FIBA 3×3
女子の3×3日本ランキングで#31 窪田真優(桐蔭横浜大学4年生)が1位に(8/1時点)――。今年2月の大会をきっかけに彼女は、3×3日本代表として世界を転戦するまで頭角を現した。7月のアジアカップで
今年はじめ、3×3シーンでお馴染みの桂葵が“リーマン”ボーラーを卒業。起業し、各方面のプロフェッショナルとともに、“ZOOS”(ズーズ)プロジェクトを始動させた。その第一弾は、3×3世界最高峰のツアー
3位決定戦でインドネシアに敗れる…… あと一歩だった――7月10日に最終日を迎えた「FIBA 3×3 Asia Cup 2022」で3×3女子日本代表は3位決定戦でインドネシアに17-21で敗れ、2
決勝はオーストラリアとニュージーランド 7月10日に最終日を迎えた「FIBA 3×3 Asia Cup 2022」。決勝トーナメントはし烈な戦いの連続で、No.1シードのモンゴルが準々決勝でフィリピンに20-
7月8日に大会3日目を迎えた「FIBA 3×3 Asia Cup 2022」は本戦の予選ラウンドが行われた。3×3男女日本代表は苦しみながらも2連勝を飾り、大会最終日10日に行われる決勝トーナメント
いよいよ3×3男女日本代表は本日8日より12チームによる本戦の予選ラウンドに挑む。今ラウンドでは12チームが3チームずつのプールに分かれ、1 回戦の総当たりの予選を行う。各プール上位2チーム(計8チーム)が最
タフな状況を乗り越えた男子代表 6月末から7月初めにかけて日本では最高気温35℃を越える猛暑日が9日間も続き、うだるような暑さに辛さを覚えたが、ここシンガポールの気候もなかなかの体感だ。気温こそ30度前後で済むが、湿度
休養時専用の「リカバリーウェア」を開発、製造、販売する株式会社ベネクスが、神奈川県川崎市を拠点として活動する3×3チーム「REXAKT」との、オフィシャルリカバリーウェアサプライヤー契約の締結を発表。 選手がパ