
スポーツデポ長野リニューアル記念イベントレポート
去る9月14日、長野市・赤沼公園で、スポーツデポ長野のリニューアルを記念した特別イベントが開催された。信州ブレイブウォーリアーズのアンバサダー・齊藤洋介選手を迎えたバスケットボールクリニックに加え、地域清掃活動、そして誰もが参加できるピックアップゲーム。リニューアルした店舗と街のコートをつなぐ、“新しいスタート”を象徴する一日となった。

プロの視点で学ぶクリニック
イベント前半は、齊藤選手によるバスケットボールクリニック。子どもたちから寄せられた「ブロックされないフィニッシュの仕方」や「ディフェンスのタイミングをずらすには」といった質問に対し、齊藤選手は自らの経験を踏まえ、具体的な動きを交えてアドバイスを送った。
「普通のレイアップにとらわれないこと」「ボールと体をずらして動くこと」など、常識を一度疑う発想に参加者は目を輝かせた。さらに、自身のキャリアを振り返りながら「全国大会に出場経験がなくても、信州ブレイブウォーリアーズでキャプテンを務めることができた。自分の可能性を信じて進んでほしい」と熱いエールも。プロの言葉は、子どもたちだけでなく保護者や地域の人々の心にも深く響いた。

コートをきれいにして、全員で楽しむ
クリニック後は参加者全員でゴミ拾いを実施。自分たちのコートを大切にする時間そのものが、バスケットボールへのリスペクトを体現していた。そして最後は、年齢もスキルも関係なく誰でも参加できるピックアップゲーム。プレーできる場所への感謝というPICK UP PLAYGROUNDの理念が、そのまま形になった瞬間だった。

リニューアルしたスポーツデポ長野の魅力
今回のイベントの舞台裏には、スポーツデポ長野店の大幅リニューアルがある。店長代務の和田大将さんによれば、今回のリニューアルで全国トップランクの店舗へと格上げされ、バスケットボールコーナーにはナイキやジョーダンのショップインショップの強化、アディダスやリーニンの導入、さらに、レジを移動して店頭に新設されたエリアにはパタゴニアの取り扱い開始など、大幅な進化を遂げたという。

「もともと売上でも全国上位に入る店舗でしたが、リニューアルでさらに地域のニーズに応えられる品揃えになりました。特にランニング、バスケットボール、サッカー、アウトドアは長野随一の物量で展開します」と語る和田さん。その言葉からは、地域のスポーツ文化を支える拠点としての自負がにじんでいた。

スポーツデポ長野キャンペーン情報
リニューアルを記念して、「リニューアルOPEN SALE」が9月19日(金)~9月29日(月)まで開催予定。
・アルペングループメンバーズ限定
店内商品をお買い上げいただくと、アルペンポイント 15%還元 を実施。
※一部ブランド・商品は対象外
・その他にも、日替わり奉仕品や期間限定奉仕品を多数用意。
新しく生まれ変わった店舗を体感しながら、お得にショッピングを楽しむ絶好の機会となっている。

地域とスポーツが交わる未来
ただリニューアルを祝うだけでなく、プロ選手の指導、地域の清掃とピックアップゲームを通して一体感を生み出したこの日。赤沼公園に響いた笑顔と歓声は、長野に根ざすバスケットボール文化の新たな一歩を示していた。
- スポーツデポ長野リニューアル記念イベントレポート
-
TEXT by Rintaro Akimoto
PHOTO by Kentaro Kondo