TevaからSean Wotherspoonとのコレクションが8月14日(木)登場
1984年に世界で初めてストラップ付きスポーツサンダルを開発したフットウェアブランド「Teva」から 、ヴィンテージとスニーカーカルチャーの象徴的存在であり、数々のグローバルブランドとのコラボレーションを手がけてきたデザイナー、Sean Wotherspoon(ショーン・ウォザースプーン/通称SW)との限定コレクションを発表。
このTeva & Sean Wotherspoonコレクションは、Tevaによる過去の忘れられていた名作を取り上げ、Seanのシグネチャーカラーパレットとデザイン美学を融合。その結果として誕生したのが、3つのスタイルを再解釈したラインナップ。本コレクションは8月14日(木)より世界同時発売となり、日本ではそれに先駆けて8月8日(金)よりポップアップで先行販売される。
【Wraptor Sandal】
■SAFFRON MULTI
2000年に発売され、当時の最新テクノロジーを搭載したWraptor Sandal(ラプター サンダル)を復刻させ、Seanのシグネチャーカラーパレットと融合させました。ハイクサンダルとして、360度包み込むストラップシステムなど、大胆なデザインはそのままに、オリジナルモデルから素材と機能をアップデート。
¥28,600(税込)
Size:22-30cm:(1cm刻み)
【Wraptor CT】
■SMOKE BLUE
「Wraptor」の360°ストラップ構造をシューズ仕様にアップデートしたモデル。足をしっかり固定する360°ストラップに加え、金属製のクイックリリースバックルとトグルクロージャーを採用し、着脱のしやすさと高い耐久性を両立。補強ヒールやナイロンプレートで安定性も確保し、ショーンらしいカラーパレットがデザイン性を際立たせます。
¥30,800(税込)
Size:22-30cm(0.5cm刻み
【Hurricane XLT2】
■MANZANITA DAZZLING BLUE
定番モデル「Hurricane XLT 2」が、Seanによるウェビングデザインとカラーで新たな表情に。2000年代初頭のアーカイブから選ばれたミックスマッチストラップが、クラシックな一足に遊び心を加えています。
¥14,300(税込)
Size:22-30cm (1cm刻み)
Teva & Sean Wotherspoon Pop-Up
“銀河を旅する冒険へようこそ —想像上の2950年の世界へ”
舞台は、想像上の西暦2950年 架空の歴史ミュージアムが期間限定で原宿に出現。この特別なコレクションを体感できるポップアップイベントが、2025年8月8日から東京・原宿で開催されます。テーマは「銀河を超える地球への冒険」。会場は、西暦2950年の地球で開催される “未来の歴史ミュージアム”という設定のもと、伝説の宇宙探検家「タカ・ジョーンズ」とそのクルーの軌跡をたどる没入型インスタレーションとして演出されます。
展示では、Seanが再構築した3モデルに加え、クルーが宇宙の旅で実際に着用していたという設定のユニフォームや装備品、そして地球で発見されたアーティファクト(遺物)などで訪れた人々を物語の中へと引き込みます。展示什器には地球の様々な地形をモチーフに作った台座を採用し、Tevaが大切にしてきた機能と遊び心が息づく空間が広がります。
告知用にデザインされたビジュアルは、発掘された「新聞」という設定で制作されています。展示の世界観とリンクした演出の一環として制作されたもので、本コレクションと冒険を記録するものとして展開されています。このビジュアルに触れることが、ポップアップ体験の“プロローグ”となります。 どうぞこの機会にご来場いただき、SeanとTevaが描く “遊び・創造性・自由なスピリット”が交差する冒険の世界をご体感ください。
• 会期: 2025年8月8日(金)〜8月10日(日)
• 時間: 11:00〜20:00
• 会場: UNKNOWN HARAJUKU
東京都渋谷区神宮前6-5-10
【展示内容】
• Teva & Sean Wotherspoon コラボレーションモデル
Wraptor Sandal/Wraptor CT/Hurricane XLT2
• 探検クルーのユニフォーム・装備品展示
• 発掘されたアーティファクト
• 地球の地形をモチーフに作られた展示什器と、物語性あるインスタレーション
【先行発売】
本ポップアップではグローバルローンチ(8月14日)に先駆け、来場者限定で本コレクション3モデルの先行販売を行います。
- Teva