世界最高峰のバスケットボール・ショーケース「ADIDAS EUROCAMP 2025」に挑む2名の日本人アスリート
アディダス ジャパン株式会社は、6月にイタリア・トレヴィーゾで開催される世界的なバスケットボール・ショーケースイベント「ADIDAS EUROCAMP 2025」へ日本から2名の選手を派遣することを発表。
その詳細は以下となっている。
アディダスでは、2018年より、世界と勝負できる日本人バスケットボールプレーヤーを育成するプロジェクト「ADIDAS NATIONS TOKYO」を継続的に行ってまいりました。昨年に引き続き、今年4月には、Bリーグのアルバルク東京サポートのもとで開催されたADIDAS NATIONS TOKYO U19スペシャルキャンプには、全国から27名の将来有望な選手たちが参加。今回は、U20ドイツ代表のヘッドコーチなどを務めるマリオ・ドゥガンジッチ氏がコ―チを務め、海外招待選手としてアディダス契約のジェイコブ・バイラ選手(University of the Philippines)も参加。今回も海外での挑戦を意識し、全編英語でのトレーニングや代々木第一体育館でのオールスターなど、内容の濃い2日間のキャンプとなりました。14歳から19歳までの幅広い世代の才能豊かな選手たちが、それぞれの個性やキャンプにかける強い気持ちを随所で見せながら、ユーロキャンプへの参加を目指して汗を流しました。
そんな中、今回ユーロの参加枠を獲得したのは、内藤英俊選手(DME Academy / 米国)でした。さらに、一昨年の同キャンプに名前を連ね、2024-25シーズンからB.LEAGUEでのプレーもスタートさせた長谷川比源選手(滋賀レイクス)を加えた2名が、世界の大舞台に挑戦します。
ADIDAS NATIONS TOKYO U19スペシャルキャンプに参加した27名の選手たち。表彰ボードを手に持つのは、2日目最後の代々木第一体育館でのオールスターゲームでBEST5を獲得した選手。左から、オルワペルミ・ジェラマイア(天理大)、関谷間(千葉ジェッツU18)、ジェイコブ・バイラ(University of the Philippines)、宮本聡(福岡第一)、越圭司(Concordia Lutheran schools)
『ADIDAS EUROCAMP』とは
アディダスバスケットボールが開催するアディダスユーロキャンプは、アメリカ国内以外で公式に認可された唯一のドラフト前のキャンプです。全世界のエリートプレーヤーを招待し、スカウトの前で現役のNBAコーチやプレーヤーから指導を受けることができるだけではなく、NBAやユーロリーグを含む世界中のいくつかのチームのゼネラルマネージャーの訪問はもちろん、主要な世界的なメディアからの露出があります。
前回開催のアディダスユーロキャンプには、100人の選手が参加し、エージェント、130人のコーチ、290 人以上のNBAとヨーロッパのゼネラルマネージャー、スカウト、スタッフが集結しています。過去15 年間に150 人以上のNBA、またはユーロリーグでプレーするプレーヤーを輩出している世界最高峰のキャンプ。
・ 実施予定日 : 2025年5月31日(土)~2日(月)
・ 場所:イタリア (トレヴィーゾ)
2023年の参加選手/(左から) 菅野ブルース選手(千葉ジェッツ)、堀内星河選手(白鷗大学)、テーブス流河選手(ボストンカレッジ)
2024年の参加選手/(左から) 崎濱秀斗選手(琉球ゴールデンキングス)、小島睦希選手(横浜エクセレンス)。中央は、ジェームズ・ハーデン選手(NBA ロサンゼルス・クリッパーズ)
『ADIDAS NATIONS TOKYO』とは
アディダスが次世代のクリエイターを育成すべくグローバルで展開してきたバスケットボールキャンプ、「ADIDAS NATIONS」。全米トップクラスの選手たちと世界各国の将来有望な若い世代が招待される狭き門で、NBAのコーチやトップ選手が指導する最もアスレティックなトレーニングキャンプとして全世界で知られていました。
2018年、日本からも世界へと羽ばたく若き才能を発掘すべく、誇りあるNATIONSを銘うった東京プロジェクト、「ADIDAS NATIONS TOKYO」を発足。過去には、キング開選手(横浜ビー・コルセアーズ)、テーブス流河選手(ボストンカレッジ)、崎濱秀斗選手(琉球ゴールデンキングス)らが参加し、国内、海外の特別なプログラムを提供してきている。
【参加選手コメント】
■内藤 英俊 選手
「今回、このようにしてアディダスユーロキャンプのメンバーに選ばれたことを光栄に感じています。今現在の自分の世界での立ち位置を確認できる最高の機会だと思っています。日本のキャンプでは自分の力不足を強く感じた部分も多かったので、その悔しさをぶつけ、自分自身のさらなるレベルアップができるように全力で頑張ります!」
■長谷川 比源 選手
「まずは今回、アディダスユーロキャンプのメンバーに選ばれたことをとても光栄に思っています。世界トップレベルの選手たちの中で自分がどれだけ通用するかを知ることができるいい機会なので、自分の持てる力の100%を出し切れるように頑張りたいと思います。また、日本を代表する選手としての自覚をしっかりと持ってプレーしてきたいと思います。」
- ADIDAS EUROCAMP