SPALDINGが「第19回東京六大学バスケットボールリーグ戦」をサポート
第19回東京六大学バスケットボールリーグ戦は、2024年3月20日(木)、22日(土)、23日(日)の日程で、明治大学和泉キャンパス総合体育館にて開催され、慶應義塾大学、東京大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学の六大学が出場。
この大会のオフィシャルゲームボールをSPALDINGが提供する。
使用されるのは「LEGACYーTF1000」で、1950年代から競技用ボールの最高級シリーズとして展開してきたスポルディングブランドの英知が詰まった“TF(TOP FLITE)”シリーズのトップモデル。ヨーロッパ最高峰リーグ“EuroLeague” や“東アジアスーパーリーグ(EASL)“等世界中の多くのリーグでオフィシャルゲームボールとして採用されている。
LEGACY TF-1000
●素材:クラリーノ人工皮革
●サイズ:7/6/5号
●カラー:ブラウン
●スポルディングが推奨する最高級インドアゲームボール
●手の汗を吸収し蒸発する技術「アドバンスモイスチャーテクノロジー」を採用
●FIBA/JBA公認
●価格:¥8,470 (本体価格:¥7,700)
東京六大学リーグ戦について
日本の大学野球の先駆者であった早稲田大学と慶應義塾大学の対抗戦に端を発する。1903年の第1回早慶戦から1914年に明治大学が加わり、その後法政大学、立教大学、東京大学と加わり、東京六大学野球連盟が結成されたことが端緒となり、その後東京六大学間でさまざまなスポーツの対校戦が行われるようになった。
- SPALDING