• PRODUCTS
  • 2025.02.11

SPALDINGからgo parkeyとのコラボアイテムが登場!

SPALDINGとgo parkeyによるコラボレーションアイテムが発売。リノベーション・アートコート日本第5号「松本第二児童遊園」のアートデザインを落とし込んだバスケットボールとマイクロミニ(ミニゴール)が登場。スポルディング公式オンラインショップおよび全国の取扱店舗で販売中で、売上の一部はgo parkeyの活動資金として寄付される。

このプロジェクトは、2023年11月に実現。スポルディングはスポーツ環境の整備と地球環境負荷軽減を目指す「PASS FOR THE FUTURE」の理念のもと、誰もがスポーツを楽しめる環境づくりを推進。松本第二児童遊園のバスケットコートをリノベーションし、地域住民が安心して利用できる環境を提供。2024年11月には、1周年イベントが開催され、スポルディング社員とgo parkeyが協力し、コートのタッチアップ&クリーンナップ清掃を実施。地域の子どもたちを招待し、バスケットボールクリニックも開催された。

スポルディングは今後も、国籍や年齢を問わず誰もがバスケットボールを楽しめる環境づくりを支援。go parkeyの活動を継続的にサポートしていく。

■SPALDING公式オンラインショップ go parkey商品
https://www.spalding.co.jp/blog/feature/goparkey/


GO PARKEY EDOGAWA PLAYGROUND COMPOSITE
MATERIAL: 合成皮革
SIZE :7
PRICE : ¥6,930


GO PARKEY EDOGAWA PLAYGROUND RUBBER
MATERIAL: ラバー
SIZE :5
PRICE : ¥3,960


MICRO MINI GO PARKEY EDOGAWA PLAYGROUND
MATERIAL : ボード材質 プラスチック
SIZE : ボードW28.6cm x H24cm
リングサイズ 直径 16cm
ミニボールサイズ 直径10cm
PRICE : ¥3,080


T-SHIRT GO PARKEY EDOGAWA PLAYGROUND
MATERIAL : ポリエステル100%
SIZE : S-3XL
PRICE : ¥5,280


■江戸川・リノベーション・アートコートプロジェクト
企業スローガンである『PASS FOR THE FUTURE』の指標の一つ”誰もがスポーツをできる環境づくり“に取り組むスポルディングと株式会社Trive、東京五輪後、より身近なバスケットボール競技及び文化普及活動を志す、一般社団法人go parkeyのパートナーシップによって実現。バスケットアートコートが位置するのは東京都江戸川区 環状七号線の高架下です。高架の天井まで届くようにフェンスで覆われており、安心してボール遊びが楽しめます。子どもだけでなく大人もスポーツに汗を流すことができる、近隣住民に長年愛されてきた公園です。アーティストImaone氏を迎え、Imaone氏が松本第二児童遊園のバスケットコートのために描き下ろしたアートがペイントされ、長年江戸川区民に愛されつつも経年劣化を見せていたバスケットコートが色鮮やかな日本第5号go parkeyアートコートとして生まれ変わりました。


■アートコート概要
場所:松本第二児童遊園
住所:東京都江戸川区松本1丁目38
主催:一般社団法人go parkey (ゴー・パーキー)
協賛:SPALDING(スポルディング)、株式会社Trive
後援:江戸川区役所
参加アーティスト:Imaone(イマワン)


■一般社団法人 go parkey
go parkey (ゴー パーキー)は公園のバスケコートのリノベーション活動を通じて、日本により安全で綺麗な公園、地域交流の場を作り、スポーツ文化の普及を目指す団体です。go parkeyが修復するバスケコートは、アーティストがデザインし、地元の人々と共に創り上げる「アートコート」です。美術館レベルのコートのアート性が子供達の創作意欲を掻き立てる、その地域だけのオリジナルコート。その場所を大切にケアし続ける事での繋がりは、世界中の人々のに交流の場と絆をもたらしています。go parkeyは多くの方々に支えられながら、日本でのプロジェクトを中心にその活動の幅を広げています。

go parkey 浜町公園リノベーション・アートコート・プロジェクト (東京都中央区、2022)
go parkey 大久保公園「2K Foundations x Kevin Durant Renovation Art Court 2022」 (東京都新宿区、2022)
go parkey 池之上青少年交流センターリノベーション・アートコート・プロジェクト (東京都世田谷区、2023)
go parkey アクアパークリノベーション・アートコート・プロジェクト (埼玉県吉川市、2023)
go parkey 江戸川・リノベーション・アートコート・プロジェクト (東京都江戸川区、2023)
go parkey 千葉土気・リノベーション・アートコート・プロジェクト (千葉県千葉市、2024)
※一般社団法人go parkeyの活動についてはこちら www.goparkey.com
※Parkey「パーキ―」とは公園バスケを愛する人々を表す造語。


■アーティスト Imaone(いまわん)
1980年東京出身、桑沢デザイン研究所卒。ヨーロッパ、アジアをはじめとして国内外で活躍する日本人アーティスト。ミューラル(壁画)に特化したアーティストエージェンシー THA(ザ)アートディレクター。代表作に、ドイツ連邦共和国大使館、イタリアのコレクションブランド MSGM、京畿道美術館(韓国)、Facebook JAPAN オフィスへの壁画等がある。
http://imaone.com

SPALDING

https://www.spalding.co.jp/

RELATED NEWS

LATEST NEWS