『NBA 2K26』のマイプレイヤービルダーが進化
NBA 2Kは、PlayStation(R)5、Xbox Series X|S、PC、Nintendo Switch 2版『NBA 2K26』において、プレイヤーにワンランク上の体験を提供する新たなマイプレイヤービルダーの詳細を公開。今作のマイプレイヤービルダーでは、機能の追加や改良により、初心者にとっては作成プロセスがよりわかりやすくなる一方で、ベテランプレイヤーにとってはカスマイズ性がいっそう向上している。
生まれ変わったマイプレイヤービルダーの新機能は以下の通り。
●アニメーション用語集: 『NBA 2K26』では、まったく新しいアニメーション用語集により、マイプレイヤーの作成にあたって、これまでよりも、より多くの情報に基づいて決定を下せます。アニメーション用語集は、いわば究極の内部情報源であり、すべてのアニメーションの詳細、スキル、身長条件がリストアップされます。また、検索機能を使えば、気になる選手に対応するアニメーションを装備するために必要な全条件を容易に確認できます。
●割り当て済みのシグネチャーアニメーション: 『NBA 2K26』では、より簡単に好きな選手を真似できます。「自分で作成」では、NBA 選手を何十人も比較したうえで、提案された選手に関するものの中から最高のアニメーションを選択することが可能です。
●バッジでビルド: 新しい「バッジでビルド」機能は、特定のバッジの要件を満たすスキルを確実に得られるマイプレイヤーの骨組みを形作る助けになります。欲しいバッジとランク(ブロンズ、シルバー、ゴールド、殿堂入り、レジェンド)を選ぶと、必要な最低スキルポイントがロックされるので、残りのポイントは好きなカテゴリの最大化に割り当てることができます。
●スカウトレポート: マイプレイヤービルダーの最終ステップには、まったく新しいスカウトレポートが登場します。これは、作成したマイプレイヤーのタイプを理解するのに役立つ究極のツールです。スカウトレポートには、ビルドの最も優れたバッジやスキルが表示され、長所と短所を指摘してくれます。
●専門を作成: 『NBA 2K26』の新要素として登場する「専門を作成」の目標をクリアすると、特定のスキル分野について、マイプレイヤーの潜在能力を高めることができます。特化可能な分野はフィニッシュ、シュート、プレイメイキング、ディフェンス、リバウンドの5つで、この中から1つを選ぶ必要があります。各分野には、習熟レベルを試す9つのユニークな目標が用意されており、達成すれば各スキル分野に対応した報酬を獲得することができます。
●バッジ特典とテイクオーバー: 最大+1のバッジ特典に加え、最大+2が新たに追加され、バッジを本来の上限よりさらに2段階上まで強化できます。また、テイクオーバー サージ、ホットスタート、クラッチ遺伝子といったバッジ特典により、試合中のさまざまな状況でバッジを一時的に1段階強化することも可能です。さらに、テイクオーバー プリセット、テイクオーバー アクセラレイター、そして最後の報酬であるカスタム テイクオーバーなど、40種類のテイクオーバー関連報酬が用意されています。
●より効果的なキャップ ブレイカー: キャップ ブレイカーも『NBA 2K26』では進化しています。各キャップ ブレイヤーはこれまでどおり、最も評価が高く強力なスキルを1ポイント上昇させることができますが、最も低いスキルに適用した場合には、より大きな上昇効果が得られます。
- NBA 2K26