Prodigy Cup(プロディジーカップ) 2015 Photo Report
6月13日、北海道小樽総合体育館にてProdigy Cup(プロディジーカップ)2015が開催。午前中におこなわれたクリニックでは200名を超える子供たちが参加して、普段は触れ合えないプロボーラーからのコーチングを体験。会場は子供たちの熱気に包まれた。
18:00からおこなわれたスペシャルゲームで会場は更なる興奮に包まれることになった。
北海道小樽市出身のアーティストBIGZAM(ビグザム)氏が、Prodigy代表の堤啓士朗と出会ってチームに参加したのが2014年5月のALLDAY。「俺の地元にみんな連れて行く約束をしたので、スポーツを通じて地元の社会貢献をしたかった」と言うBIGZAM氏はしっかりと約束を果たし、小樽市の行政とも連動。
それに答えるようにProdigy代表の堤啓士朗はオフシーズンのボーラーたちに賛同を求め、プロ、アマ混合の総勢14名のボーラーを小樽に集結させたのだ。その上、昨シーズンレバンガ北海道に所属していた阿部友和と上杉翔も会場に駆けつけた。
スペシャルゲームには、MCに福岡SAMURAI BALLERS(侍ボーラーズ)主宰のU-LAW、コートサイドDJにはDJ YAKKO、ハーフタイムパフォーマンスにはもちろんBIGZAMがライブパフォーマンスを実施。音楽とスポーツがしっかりと楽しめるゲームは、見応えのある攻防戦を繰り広げてオーバータイムに突入。会場は今まで観たことがないパフォーマンスに大いに盛り上がりを見せたのだった。
「プロ・アマ関係なくバスケに熱い奴らが集まって同じステージで戦うことで良いゲームが出来きて成功したと思います」と言う堤啓士朗の言葉通り、会場に集ったオーディエンスは大満足だったことは間違いないだろう。
来年もきっと小樽の地で、素晴らしいゲームが観られることになりそうだ。
他の写真はコチラ
TEAM BLACK
堤啓士朗(NBL/和歌山トライアンズ)
早川ジミー(Prodigy)
梅原政貴(Prodigy)
井上ジョナサン(NBL/つくばロボッツ)
澤地サミュエル・ジュニア(TKbj/群馬クレインサンダース)
長島エマニエル(TKbj/バンビシャス奈良)
ニカ・ウィリアムズ(TKbj/埼玉ブロンコス)
TEAM WHITE
友利健哉(TKbj/群馬クレインサンダース)
橋本竜馬(NBL/アイシン シーホース三河)
仲西淳(TKbj/岩手ビッグブルズ)
小林大祐(NBL/リンク栃木ブレックス)
比留木謙司(NBL/熊本ヴォルターズ
寒竹隼人(TKbj/岩手ビッグブルズ)
金井善哲(KINGDOME BASKETBALL ACADEMY)
*()内は昨シーズン所属チーム
OFFICIAL WEB SITE
OFFICIAL Twitter
OFFICIAL Facebook